2年ぶり対面開催の「G7サミット」。
2021/06/13
2年ぶりに直接対面での「G7サミット」がイギリスで開催されている。
![maxresdefault[3]](http://www.ms-trust.com/wp/wp-content/uploads/maxresdefault3-4-300x169.jpg)
![100199936[1]](http://www.ms-trust.com/wp/wp-content/uploads/1001999361-300x195.jpg)
日本の菅総理も参加し、本格的な外交で世界デビューを果たした。
![20210612-00000009-jij_afp-000-1-view[1]](http://www.ms-trust.com/wp/wp-content/uploads/20210612-00000009-jij_afp-000-1-view1-300x170.jpg)
安倍前総理と違い、目立たず空気のような感じで「背後霊」のようにしているが、そこは菅総理のキャラなので致し方無い。
![9[1]](http://www.ms-trust.com/wp/wp-content/uploads/91-45-300x200.jpg)
新人リーダーなので、今回は記念写真の序列も後方である。菅総理が来年も参加しているのかは、現在のところ誰にも分からない。今後の衆議院総選挙次第だ。
![_101955509_60e88f91-1774-49c3-ae32-6e3bc7a7d540[1]](http://www.ms-trust.com/wp/wp-content/uploads/101955509_60e88f91-1774-49c3-ae32-6e3bc7a7d5401-300x169.jpg)
アメリカのトランプ前大統領のために、G7サミットの存在意義すら薄れてしまったが、バイデン大統領に代わって急激に路線回復を図っている。
![mcb2102210913002-p1[1]](http://www.ms-trust.com/wp/wp-content/uploads/mcb2102210913002-p11-256x300.jpg)
民主主義の先進国が、協調しなから世界をリードする事は、日本の国益にもかなっていると思う。
![hqdefault[2]](http://www.ms-trust.com/wp/wp-content/uploads/hqdefault2-6-300x225.jpg)
今回のG7サミットで、日本政府は東京オリンピック・パラリンピックの支持を、参加各国から取り付けた。
![news4287794_50[1]](http://www.ms-trust.com/wp/wp-content/uploads/news4287794_501-300x168.jpg)
これで開催の中止や延期は無くなった。国内の論議を無視して外堀から埋めた格好となった。G7の首脳声明に明記されれば、開催が国際公約となり後戻りできない。
![file[1]](http://www.ms-trust.com/wp/wp-content/uploads/file1-300x158.jpg)
もはや40日後の開催となり、本当に「アルマゲドン」が起きない限り開催となる。日本の世論調査も日に日に反対意見が減っており、時間切れ開催を目論んだ政府の作戦勝ちである。
ここまで来たら、新型コロナの感染が拡大しないことを祈りつつ、日本人選手の活躍を応援するのみである。
まずはお気軽に無料相談
居住用や収益用物件等の不動産取得や、新築・リフォーム・入居者募集や賃貸管理等、
不動産や建築に関する事なら、何でもお気軽にご相談下さい





