平成史上最悪な豪雨被害。
2018/07/15
平成以降、最悪な被害となった「西日本豪雨」から1週間が経過した。
![9[1]](http://www.ms-trust.com/wp/wp-content/uploads/91-17-300x207.jpg)
![img_9c0521f2c2015640f2b1d4c2ba6de3e1173252[1]](http://www.ms-trust.com/wp/wp-content/uploads/img_9c0521f2c2015640f2b1d4c2ba6de3e11732521-300x200.jpg)
死者数も200名以上となり、現在も行方不明者の捜索が続いている。
![PK2018071302100004_size0[1]](http://www.ms-trust.com/wp/wp-content/uploads/PK2018071302100004_size01-170x300.jpg)
自然災害とはいえ、突然に家族や親族・知人を亡くすことは、精神的にもショックが大きい。
![96958A9F889DE1E0E5E1EBEBEBE2E2E5E2E5E0E2E3EA9F9FEAE2E2E2-DSXMZO3274195007072018I00001-PN1-3[1]](http://www.ms-trust.com/wp/wp-content/uploads/96958A9F889DE1E0E5E1EBEBEBE2E2E5E2E5E0E2E3EA9F9FEAE2E2E2-DSXMZO3274195007072018I00001-PN1-31-300x192.jpg)
建築・不動産の仕事柄、私は建物被害を注視してしまう。このような広域で被害を受けた建物数も甚大である。
![AS20180713005875_comm[1]](http://www.ms-trust.com/wp/wp-content/uploads/AS20180713005875_comm1-300x235.jpg)
高齢者の世帯が多く、今後の再建に希望を見いだせない方々も多くいる事だろう。
![2_[1]](http://www.ms-trust.com/wp/wp-content/uploads/2_1-300x225.jpg)
猛暑の中、水道も復旧していない避難所生活では、ゆっくりと休養を取ることもできないだろう。
![origin_1[1]](http://www.ms-trust.com/wp/wp-content/uploads/origin_11-4-300x199.jpg)
安倍総理も予定していた外遊をキャンセルして、被災地を視察して地震以外では初めての「特定非常災害」に指定したようだ。
![2CE853E0-2070-48C5-AA53-029FEA487380-300x212[1]](http://www.ms-trust.com/wp/wp-content/uploads/2CE853E0-2070-48C5-AA53-029FEA487380-300x2121-300x212.jpg)
今後は、ボランティアの協力を得ながら「復旧・復興」へと邁進しなければならないが、課題も多く難航しそうである。
![maxresdefault[1]](http://www.ms-trust.com/wp/wp-content/uploads/maxresdefault1-11-300x169.jpg)
![7[1]](http://www.ms-trust.com/wp/wp-content/uploads/71-12-207x300.jpg)
猛暑の中の過酷な作業に加え、粉塵や土埃も多く、水道が復旧していない衛生状況下では、熱中症や感染症等も心配される。
被災者の方々の健康が心配である。十分に配慮して頂きたいものだ。私も災害義援金の寄付ぐらいしかできないかもしれないが、できるだけの支援をしたいと思う。
まずはお気軽に無料相談
居住用や収益用物件等の不動産取得や、新築・リフォーム・入居者募集や賃貸管理等、
不動産や建築に関する事なら、何でもお気軽にご相談下さい





