マンネリ化した「緊急事態宣言」
2021/05/30
日本政府は、緊急事態宣言を6月20日まで再延長(再々?)する事を発表した。
![AS20210528003014_comm[1]](http://www.ms-trust.com/wp/wp-content/uploads/AS20210528003014_comm1-300x169.jpg)
菅総理が、いつものように記者会見で発表したが、もはや驚きも緊張感も無い。
![20210528ax14S_p[1]](http://www.ms-trust.com/wp/wp-content/uploads/20210528ax14S_p1-202x300.jpg)
日本国民もすっかり慣れてしまい、生活環境が劇的に変わる事は無い。
![20210528-00010004-wordleaf-000-7-view[1]](http://www.ms-trust.com/wp/wp-content/uploads/20210528-00010004-wordleaf-000-7-view1-300x287.jpg)
飲食店が休業している事も当たり前となり、若者たちは居酒屋に行かなくても、仲間を集めて「家飲み」をしている。
![https3A2F2Fimgix-proxy.n8s.jp2FDSXZQO0627386021052021000000-3[1]](http://www.ms-trust.com/wp/wp-content/uploads/https3A2F2Fimgix-proxy.n8s.jp2FDSXZQO0627386021052021000000-31-243x300.jpg)
やはり、新型コロナの切り札は「ワクチン接種」しか無いのである。東京と大阪で自衛隊による「集団接種会場」が運用開始されている。
![https3A2F2Fimgix-proxy.n8s.jp2FDSXZQO0600244013052021000000-2[2]](http://www.ms-trust.com/wp/wp-content/uploads/https3A2F2Fimgix-proxy.n8s.jp2FDSXZQO0600244013052021000000-22-300x181.jpg)
各自治体によるワクチン接種に加え、活動可能な方向けに別途「接種会場」を設置する事は、時間的に接種機会促進に寄与している。
![20210517at12S_p[1]](http://www.ms-trust.com/wp/wp-content/uploads/20210517at12S_p1-300x204.jpg)
日本のワクチン接種は、世界的に見ても遅れているが、日本の感染者数の状況を考慮すれば、私は致し方ないと思う。(感染状況の厳しい国が優先)
![9[7]](http://www.ms-trust.com/wp/wp-content/uploads/97-256x300.jpg)
![wor2105200020-p1[1]](http://www.ms-trust.com/wp/wp-content/uploads/wor2105200020-p11-142x300.jpg)
日本は今後「ワクチン接種率」が向上していけば、おのずと新規感染者数も減少し、緊急事態宣言も解除されオリンピックも開催されると思う。
![1-23[1]](http://www.ms-trust.com/wp/wp-content/uploads/1-231-205x300.jpg)
「緊急事態宣言」という名称が、どうしても緊迫感を与えてしまうが、今の日本の新規感染者数(1日当たり)はアメリカよりも少なく、アメリカは日本より感染状況が悪いのに急激に「規制緩和」をしている。感じ方の違いや国民性の違いもあるが、マクロ的に現状を分析すれば、日本は新型コロナの被害は少ないのである。もっと冷静になろう。
まずはお気軽に無料相談
居住用や収益用物件等の不動産取得や、新築・リフォーム・入居者募集や賃貸管理等、
不動産や建築に関する事なら、何でもお気軽にご相談下さい





